業界初!塗料屋さん.comの運営会社「ヤブタ塗料株式会社」は塗料の輸出入業務から得たノウハウを、塗料販売とセットにしてサービス開始致します!
塗料屋さん.comの運営会社である「ヤブタ塗料株式会社」では、上海工場の上海薮田噴塗有限公司へ焼付け塗料を輸出しております。そのため、昨今のビジネスのグローバル化も重なり販路を海外に…とお考えの同業者様や個人の方、または販売店様にいたるまで多くの方から塗料の海外輸出や販売についてお問い合わせをいただくことが増えてまいりました。
そこで弊社では塗装工事で海外へ日本製塗料を輸出したくてもノウハウが分からなく、今まで現地にて塗料を調達していた方や海外での塗料販売をお考えの方のために、塗料の海外輸出代行サービスを開始致します。
塗料の輸出代行サービスとは
塗料の海外への輸出は塗料の種類により危険物であったり、量が多いとUN缶という規定の塗料缶に入れないと受け付けてもらえません。塗料の輸出業務は非常に管理が困難であり、このようなノウハウの構築には時間とコストがかかるのが現状です。そこで弊社では国内塗料メーカーとの直接パイプより、指定の輸送缶への詰め替え、又MSDSに基づく塗料の海外指定梱包を行い、相手国の到着港(CIF条件)まで輸出代行サービスを行います。
(※FOB条件も条件次第で対応可能です。まずは御相談下さい。)
また、DIY塗料(ラッカースプレー等)で小ロットでも規定の梱包により発送は可能です。業務用の大量輸出から、DIY塗料の小缶まで塗料の海外輸出のことなら是非弊社まで御相談下さい。
|