製品名 |
NEOX 鈑金パテ80 |
特長 |
○厚盛性、研磨性が良好 |
膜厚 |
20mm以内 |
ベース<3kg> |
917-351 速乾形 917-352 標準形 917-353 遅乾形 |
硬化剤<0.1kg> |
917-601 パテ ブラウン硬化剤 |
容量 |
ベース・・・3kg 硬化剤・・・0.1kg |
硬化剤比率 (重量比%) |
パテベース 100 : 硬化剤 1〜3(標準2%) |
適合素材 |
鋼板・防錆鋼板・高張力鋼板・アルミ素材(A5052P) |
使用上の 注意 |
①使用後は容器の蓋を必ず閉めてください ②ベース、硬化剤ともに冷暗所で保管して下さい 「917-601 パテ ブラウン硬化剤」は、自己発熱分解を起こす物質を含んでおります。貯蔵温度は30℃以下、輸送時の温度は、35℃以下にしてください。よくもみほぐしてからご使用ください。 ③B他の塗料との混合は絶対に行わないでください ④C旧塗膜にチョーキング、ワレ、フクレ等が発生しているときは、研ぎ落としてから塗布して下さい |
乾燥時間
ベース |
温度 |
硬化剤 |
可使時間 |
研ぎ可能時間 |
速乾形 |
10℃ |
2% |
5分以内 |
20分以上 |
標準形 |
20℃ |
2% |
5分以内 |
20分以上 |
30℃ |
2% |
3分以内 |
15分以上 |
遅乾形 |
20℃ |
2% |
8分以内 |
30分以上 |
30℃ |
2% |
5分以内 |
20分以上 |
※加熱乾燥…60℃×5分で研磨可能(セッティングタイム不要) ・加熱乾燥した場合は、冷却後に研磨してください
・パテベースに対し、硬化剤1%配合時は硬化時間が遅くなるので硬化剤配合量は2〜3%を推奨いたします
・ベース・硬化剤の保存状態により乾燥時間が長くなる場合がございます
・上記の値は、参考値です。諸条件により変動しますのでご注意ください
危険物表示
ベース:第2類可燃性固体 引火性固体
硬化剤:第5類第2種自己反応性物質 衝撃注意