◆特長
- 屋内の木部、木製品の木目を生かし、少し黄味がかったつやありとうめいに仕上がります。
※「クリヤーラッカー」に比べ、少し黄味がかった仕上がりになります。
- 乾きが速く、肉厚で塗りやすい塗膜を作ります。
◆用途
- ※以下の場所には不適です
・床、テーブル天面、高級家具、吸い込みのない素材 (プリント合板・デコラ板など) ・UV塗装やセラミック塗装をしたもの ・常に水がかかる所
◆乾燥時間
- 約30分(気温20℃) 冬期:約1時間
塗り重ねるときは4時間以上(気温20℃) 冬期:約8時間以上
|
|
※色はモニタによる再現です。目安としてお考えください。 ◆塗り面積(2回塗り標準面積)
容 量 |
塗り面積 |
塗り面積(タタミ換算) |
100ml |
0.5~0.7m2 |
約0.4枚分 |
300ml |
1.5~2.1m2 |
約1枚分 |
|
◆仕様
用 途 |
品 名 |
容 量 |
色 数 |
木部用 |
速乾ニス |
100ml |
1 |
300ml |
◆うすめ液
- ラッカーうすめ液(塗料の粘度が高く塗りにくい時は5%以内でうすめてください。)
- 使い終えたハケや用具などはラッカーうすめ液で洗えます。
|