特長
① 耐候性、耐汚染性が非常に優れています
② 塗料用シンナーで希釈可能であり、臭気が少なく作業環境に優れています
③ 弾性仕上塗材(中塗り)および、その他素地に対する密着が良好で塗膜が伸縮に富み、伸び率も優れています
④ 幅広い下塗適性があります
⑤ 光沢、肉持ちが良好で、速乾性です
⑥ 塗装作業性に優れています
⑦ F☆☆☆☆表示商品です
店長コメント
セラMレタンは弱溶剤のウレタン塗料です。塗替え用として人気のある商品です
弾性硬化剤は
4kgセットの規格がございません。
製品名 |
弾性セラMレタン |
容量 |
16kgセット(主剤14.5kg 弾性硬化剤1.5kg) |
つや |
つやあり |
系統 |
低汚染形セラミック変性ウレタン樹脂塗料 |
適用規格 |
JASS-18 M-403 適合品 |
適用素材 |
コンクリート、モルタル |
主な適用下塗塗料 |
JIS錆止塗料各種、ザウルスEX、アルテクトプライマー、エスコ、スーパーザウルス、
エポマリンGX、アレスホルダーGⅡ、アレスホルダーZ、マルチタイルラフRE、
マルチタイルコンクリートプライマーEPO
|
塗り面積 |
ハケ・ローラー塗り →133㎡/缶(1回塗りでの標準面積です)
スプレー塗り →114㎡/缶(1回塗りでの標準面積です) |
塗装間隔 |
4時間〜7日間(23℃)
16時間〜7日間(5〜10℃) |
希釈剤 |
塗料用シンナーA |
希釈率 |
(刷毛塗り・ローラー塗り)5〜15%
(スプレー塗り)10〜30% |
※色見本帳を無料で進呈中!是非お申し込み下さい。
色見本帳請求ページはこちら
※スキャナーで取り込んでますので、実際の色見本とは若干異なります