説明
混合使用はできません。
本製品と旧製品(パワーホルス(F4)1種)との混合使用はできません。
パワーホルスF4 <15kg> (関西ペイント)
「下塗」から「上塗」まで!
さび止め効果と高い耐候性がさまざまなシーンでメリットを発揮!
工事期間短縮型「防さび・高耐候性」機能複合塗料です。
特長
概要
関連商品
パワーホルスF4 カタログ (関西ペイント)
色
※スキャナーで取り込んでおりますので、実際の色見本とは若干異なります
本製品と旧製品(パワーホルス(F4)1種)との混合使用はできません。
パワーホルスF4 <15kg> (関西ペイント)
「下塗」から「上塗」まで!
さび止め効果と高い耐候性がさまざまなシーンでメリットを発揮!
工事期間短縮型「防さび・高耐候性」機能複合塗料です。
特長
1. |
防さび機能により、鉄部でも2工程でOK! 従来の合成樹脂調合ペイントを使用する場合は、塗装工程が3工程必要になります。 しかし、『パワーホルスF4』は、防さび機能を持っているので、2工程で完了することができます。 |
2. |
塗装間隔も4時間以上(23℃) 従来の合成樹脂調合ペイントは、16時間以上(23℃)の塗装間隔が必要ですが、『パワーホルスF4』の塗装間隔は、4時間以上(23℃)で2回目の塗装が可能です。 |
3. |
ウレタンアルキド樹脂で優れた耐候性を発揮 『パワーホルスF4』は、ウレタンアルキド樹脂を使用しているので、従来の合成樹脂調合ペイントよりも、優れた耐候性を発揮します。 |
概要
系統 | 弱溶剤可溶機能複合高耐候性ウレタン変性アルキド樹脂塗料 | ||||||||||||||||||||||||||||||
適用規格 |
JIS K 5516 合成樹脂調合ペイント 1種
|
||||||||||||||||||||||||||||||
ホルムアルデヒド放散等 | F✩✩✩✩ | ||||||||||||||||||||||||||||||
特定化学物質障害予防規則 | 該当致しません。(鉛、クロムフリー) | ||||||||||||||||||||||||||||||
主な適用素材 | 鉄、木部 | ||||||||||||||||||||||||||||||
容量 | 15kg、4kg | ||||||||||||||||||||||||||||||
色 | 白および各色 | ||||||||||||||||||||||||||||||
つや |
つやあり、7分つや、5分つや、3分つや
|
||||||||||||||||||||||||||||||
主な適用下塗塗料 | 本品は上下兼用ですが、以下の下塗を併用できます。 アクアグランドコート、ホルス下塗白(F4)、JISさび止め各種、ザウルスEXⅡ、スーパーザウルスⅡ、ラスゴンセーフティー(K)等 |
||||||||||||||||||||||||||||||
希釈 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
塗装間隔 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | 暗所に適用された場合、白、淡彩は黄変することがあります。 |
関連商品

色
※スキャナーで取り込んでおりますので、実際の色見本とは若干異なります
