水性ソフトサーフSG<16kg>(エスケー化研)


価格:
販売価格¥2,970

説明


 特長
水性ソフトサーフSGは、微弾性ポリマーをベースに官能性の高い極性高分子を導入するという新しいアロイ化技術の応用で開発された改修用塗材です。
多種多様な旧塗膜と強固に密着し、さらに各種水性・溶剤形仕上塗材に対しても優れた付着性を発揮します。
この他、「フィラー機能」「シーラー機能」「中塗り機能」を兼ね備えており、多目的型の理想的な一液サーフェーサーとして大幅な工期短縮に、また、改装工法の簡略化に大きく貢献します。
 
1)
幅広い付着適応性
極性高分子が水性、溶剤形を問わず各種旧塗膜や、各種仕上塗材と強固に付着するため、多目的な改装工法にご使用いただけます。
2)
工期短縮
従来の改装工法で必要とされる三工程(フィラー、シーラー、中塗り)を一つの材料 に簡略化することに成功しました。
機能性複合型塗膜で工期の短縮を図ることができます。
コンクリート露出面、無塗装面には適切な下塗材が必要です。
3)
ひび割れ追従性
微弾性があるため、旧塗膜に発生している微細なひび割れ、巣穴などをカバーできます。
4)
豊富な仕上げ
既存テクスチャーを生かす仕上げや、所要量を増やして新しいテクスチャーを形成 する仕上げを選択できます。
5)
塗装作業性
臭気が気にならず、良好なローラー、エアレス吹付作業適性を示します。
 

 系統
一液水性微弾性サーフェーサー
 

 適合規格
JIS A 6909 可とう形改修塗材E
 

 ホルムアルデヒド放散等級
F✩✩✩✩
 

 用途
一般内外壁の改装
 

 適用下地
旧塗膜:
エマルションペイント、リシン、スタッコ、吹付タイル(硬質・弾性)、単層弾性塗材、スキン(陶石リシン)※1などの活膜下地(付着強度が0.7N/mm2以上)
※1
スキン(陶石リシン)の改修については、お問い合わせください。
※2
旧塗膜が高弾性の場合は適用できないことがあります。お問い合わせください。
 

 推奨する上塗材の種類
超低汚染型塗装システム(水性)
水性セラタイトF、スーパーセラタイトF、水性セラタイトSi、水性クリーンタイトSi、水性弾性セラタイトF、弾性スーパーセラタイトF、水性弾性セラタイトSi、水性弾性クリーンタイトSi
超低汚染型塗装システム(弱溶剤形)
クリーンマイルドフッソクリーンマイルドシリコンクリーンマイルドウレタン、弾性クリーンマイルドフッソ、弾性クリーンマイルドシリコン、弾性クリーンマイルドウレタン
オール水性塗装システム
水性セラミシリコンエスケープレミアムシリコン、水性コンポウレタン、プリーズコート、水性弾性セラミシリコン、エスケー弾性プレミアムシリコン、水性弾性コンポウレタン、SK水性ELコート
多機能型単層弾性塗装システム
セラミクリーン、セラミクリーンタイル、ニュートップレスクリーン、ニュートップレスクリーンタイル
壁面防水型塗装システム
レナフレンド
 

 標準塗坪
容量
(kg)
所要量
(kg/m2
1回塗り標準塗坪
(m2
16 0.3~1.5 10~53
標準塗坪は、一般的なものであり、下地の状態や環境などによる所要量の増減に応じて変わることがあります。
 

 希釈
清水
 

 色目
シロ
 

 塗装方法
吹付、ローラー、刷毛
 

 使用上の注意事項
塗料の取扱いについての一般的な注意事項の詳細については、SDS(安全データシート)を参照して下さい。
 

 施工後の注意
本製品には揮発性の化学物質が含まれております。
塗装直後の引渡し等において、化学物質過敏症やアレルギー体質の方への安全対策に十分留意してください。
 

 標準施工仕様

標準施工仕様1標準施工仕様2

 
水性ソフトサーフ SG 水性 ソフトサーフ ソフト サーフ

最近見た商品