特長
油性を超える浸透力!
-
・
- マイクロ粒子浸透型の新しい微臭の水性木部保護塗料です。
-
・
- 木材の防虫・防腐・防かび・防藻効果に優れ、木材に浸透して内部から木の腐食を防ぎます。
-
・
- 耐候性に優れたマイクロ粒子浸透型顔料の採用で、木目がよりくっきりキレイな仕上がりになります。
-
・
- 日光による木の焼けを防ぐために、紫外線吸収剤を配合し色アセ・劣化を防止します。(UVカット)
-
・
- 自然にやさしい蜜蝋成分を配合し、はっ水効果があります。
系統
特殊アルキド・アクリルエマルションペイント
用途
ログハウス・ウッドデッキ・ラティス(木製フェンス)・ぬれ縁・門扉・板塀・雨戸・戸袋・ルーバーなど屋外の木部・木製品。
使用可能な素材
木部
種類
水性塗料
容量
0.2L、0.7L、1.6L、3.2L、7L
色(2024年時点)
-
・
- 0.2L、0.7L、1.6L、3.2L:12色
-
・
- 7L:5色
うすめ方
塗料の粘度が高く、塗りにくいときは、水で少しうすめてください。(5%が目安です)
乾燥時間
-
・
- 夏(30℃):約2時間
-
・
- 冬(10℃):約4時間
-
※
- 塗り重ねるときは1回目がよく乾いてから2回目を塗ってください。(目安は夏約2時間、冬約4時間です。)
塗り面積(2回塗り)
-
・0.2L
- :約1.5m2(タタミ 約1枚分)
-
・0.7L
- :約5m2(タタミ 約3枚分)
-
・1.6L
- :約12m2(タタミ 約7枚分)
-
・3.2L
- :約24m2(タタミ 約14枚分)
-
・7L
- :約54m2(タタミ 約32枚分)
色見本
スキャナーによる取込み画像のため、目安としてご覧ください。
注意事項
-
・
- 上記の各数値は標準的な塗装を行う際のものです。下地の状態、気象条件、塗装方法などにより多少異なる場合があります。
-
・
- ご使用前には製品容器の記載事項、製品カタログ、製品説明書、SDSなどで、詳細情報を必ずご確認ください。
本ページでは個々の注意事項は記載を省いてあります。
水性ウッドガード ウッデイガード 水性ウッデイガード ウッドガード