特長
-
1)
- 浸透力が優れています。
-
2)
- 着色力が優れています。
-
3)
- 作業性が優れています。
系統
油性着色剤
主な適用素材
木部
主な適用上塗塗料
塗装条件
塗装方法 |
希釈率 (%) |
標準所容量 (kg/m2/回) |
希釈剤 |
はけ |
0~5 |
0.05 |
塗料用シンナーA |
-
注)
- 標準所要量は、個々の条件によって異なります。
標準所要量は、塗装作業に必要な使用量の数値です。
塗装間隔
使用方法(必ず手袋を着用すること)
-
1)
- 下地調整
-
〇
- 旧塗膜はサンドペーパーなどで落とします。
木肌の荒れは木目に沿ってサンドペーパーを掛けて調整して下さい。
-
〇
- 塗装面の油分・ワックスは塗料用シンナーAで拭き取り、ゴミ・泥・汚れ等はウエス等で取り除きます。
-
2)
- マスキング
-
〇
- 塗らない部分や境目はマスキングテープ等でカバーしてください。
-
3)
- かくはん
-
〇
- 開ける前に容器を逆さにして揺すり、容器のふたに手を沿えて開け、底の隅々まで十分にかき混ぜてください。
-
〇
- 塗料の粘度が高く塗りにくい時は塗料用シンナーAで少し薄めてください。(5%以内)
-
4)
- 着色
-
〇
- 木目に沿って塗ります。
吸い込みやすい木材の場合は、一度に濃く塗ると色むらが出やすいので、塗料用シンナーAで薄めてから数回塗り重ねてください。
-
〇
- 塗装後2~3分以内に布で円を描きながらすり込み、均一に着色させてから余分な塗料を拭き取ってください。
-
〇
- 全体を塗る前に同じ材質の木片か目立たない所で試し塗りし、上塗りを塗って仕上がりの色あいを確かめて下さい。
木材の種類や塗装条件によって、発色に多少の差異が生じる事があります。
-
5)
- 上塗り塗装
-
〇
- 十分に乾いてから上塗り塗料を塗装して下さい。
ラッカー仕上げ用として「セルバ61木材用クリヤーラッカー」をお勧めします 。
色 (スキャナーで取り込んでいますので、目安としてご覧下さい。)
施工後の安全
本製品は揮発性の化学物質を含んでいますので、塗装直後の引渡しの場合は、施主様に対して安全性に十分に注意を払うように指導してください。
例えば、不特定多数の方が利用される施設などの場合は、立看板などでペンキ塗り立てである旨を表示し、化学物質過敏症ならびにアレルギー体質の方が接することのないようにしてください。
使用上の注意事項
詳細な情報・注意事項等については、容器の表示・安全データシート(SDS)をご参照ください。
ソルコロⅡ ソルコロ