商品概要
本製品の特徴
ウッドワックスオパークはアクセントカラーに!
半透明仕上げ、塗りつぶし仕上げの両方が可能です
オスモカラー「ウッドワックスオパーク(塗りつぶし)」(オスモ&エーデル)
■1回塗りで木目が見える仕上がり、2回塗れば塗りつぶし仕上げができます
■家具、建具、子供用の玩具に最適
壁、天井など室内のあらゆる木部にお使いいただけます
■ウッドワックスオパークは耐久性、撥水性、防汚性に優れ、万が一の汚れも簡単に落とせます
店長コメント
ひまわり油を使用している為、浸透力が合成樹脂と比べ奥まで浸透します。これが木部の長持ちの理由です。また自然派塗料としても環境型塗料として注目されています。
専用刷毛での施工がお勧めです。大塚刷毛とのコラボ商品はこちら!
容量/サイズ
0.375L
つやの有無
3分つや
カラー一覧
#3104レッド
|
|
#3105イエロー
|
|
#3125ブルー
|
|
#3131グリーン |
|
#3169黒色 |
|
#3172絹色 |
|
#3188白色 |
|
使用(塗装)可能な部材・箇所
所要量/標準塗布量/塗装可能面積
塗装方法
|
刷毛
|
標準所要量 (0.375L/1回)
|
約7.5㎡
|
標準所要量 (0.375L/2回)
|
約4.5㎡ |
塗装間隔
※気温20℃、湿度65%、木材含水率18%の条件
塗装用具
刷毛(オスモブラシ、オスモ筋違い刷毛、オスモコテバケ がおススメです)
希釈剤
無希釈
色見本

3104 レッド

3105 イエロー

3125 ブルー

3131 グリーン

3169 黒色

3172 絹色

3188 白色
塗装仕様
刷毛、またはコテバケで1~2回塗り
備考・注意点
刷毛、塗装道具の洗浄はオスモカラー専用刷毛洗浄液を使用してください。