特長
施工に専門知識・技術を要するため、業務用として販売しています。
一般の方はご使用をお控えください。
屋外用 コケ除去剤・抑制剤
-
・
- 主成分がコケ・藻を効果的に除去します。
-
・
- 除去するだけでなく、コケ・藻の発生を抑制します。
-
・
- 水洗い・ブラッシングは必要ありません。スプレーするだけの簡単施工です。
-
・
- 基材を傷めにくい中性タイプです。
用途
コンクリートやタイル・レンガの外壁・窯業系サイディング・お墓・石像・モニュメント・敷石等の石材構造物・ウッドデッキ等の木製品・樹脂系仕上げ材や塗装した壁・工場の屋根等。
容量
1L、4L、20L
pH
中性
標準使用量
5~40m2/L
※使用量は基材によって多少異なります。
吸い込みのある基材の場合は多少使用量が多くなります。
使用方法
-
1)
- 施工面のゴミ・ホコリ等を予め除去し、充分に乾燥させてください。
-
2)
- 施工しない箇所や周辺基材を養生してください。
-
3)
- コケシラズの原液を噴霧器やスプレーヤーに入れ、施工面が充分湿るまで散布してください。
-
※
-
窯業系サイディングや塗装面など吸い込みの少ない基材の場合は、散布しすぎないようにしてください。
液だまりや液だれが発生した場合はウエスなどで塗り伸ばすかもしくは拭き取りを行い青色が残らないようにしてください。
また上記以外の基材でも、液だまりや液だれが発生した場合は塗り伸ばすか拭き取りを行ってください。
-
4)
- 水洗い・ブラッシングは不要です。ゆっくりと効果を現します。
-
※
- 施工後 12 時間は施工面に水がかからないようにしてください。
-
※
- 施工面周辺に植栽がある場合、施工前後に植栽に水を散布してください。
-
※
- コケ等が厚く付着している所には、繰り返し散布することで効果的に除去できます。
-
※
- 効果は作業環境、コケ・藻の種類によって時間がかかるものがあります。予めご了承ください。
(目安:緑のコケ・藻等…1 日~5 日 / 黒のコケ・藻等…1 ヶ月半~)
-
※
- 全てのコケ・藻に効果があるわけではありませんので、予めテスト施工してからご使用ください。
-
※
- 塗布量が多すぎる場合や液だまり・液だれを放置した場合は、経時により施工面が茶色く変色することがあります。
その際はサビ取り剤『トーレス』を使用することで除去が可能です。
注意事項
-
・
- 上記の各数値は標準的な施工を行う際のものです。下地の状態、気象条件、施工方法などにより多少異なる場合があります。
-
・
- ご使用前には製品容器の記載事項、製品カタログ、施工要領書、SDSなどで、詳細情報を必ずご確認ください。
本ページでは個々の注意事項は記載を省いてあります。
関連商品
コケシラズ<1L、4L、20L>(ミヤキ)
コケシラズ カタログ(ミヤキ)
コケシラズ こけしらず 苔しらず 苔シラズ