特長
-
・優れた付着性
-
無機付着ユニット、有機付着ユニット、補助付着ユニットの3種類の密着ユニットが、
下地の成分に応じてフレキシブルに対応することで、優れた付着力を示します。
-
・難付着性の基材にも対応
-
無機・有機ハイブリッド塗膜により、あらゆる下地に付着します。
-
・高い浸透性
-
溶剤系のシーラーなので浸透力に優れ、基材の奥深くまで浸透し、アンカー効果によりしっかりと付着します。
系統
弱溶剤系2液型エポキシ樹脂シーラー
用途
一般的なサイディングボードだけでなく、光触媒や無機・フッ素塗料で処理されている難付着性サイディングボードにも適応します。
適合基材
-
・
- 窯業系サイディングボード
(難付着が想定される外装用、光触媒・フッ素・無機等が塗装されたサイディングボード各種)
-
・
- 金属系サイディングボード
(金属素地が露出しさびが発生している場合はさび止めが必要です。)
-
・
- 複層仕上げ塗材、薄付け仕上げ塗材
-
・
- モルタル・コンクリート面
-
・
- 押し出し成型板
適合上塗り塗料
-
・各種水系壁用塗料
-
(ナノウォールシリーズ、ナノコンポジットシリーズ、ユーロテックス、ナノシリコンW、シエル 等
-
・各種弱溶剤系壁用塗料
-
(パワーシリコンMX、マイルドSi、マイルドU 等
荷姿
-
・11kgセット
- 主剤: 10kg
- 硬化剤:1kg
色
淡黄色透明
塗装方法
ハケ・ローラー、エアレス
希釈
無希釈
塗付量・塗面積
※個々の条件により増減します。
-
・塗付量
- :0.10~0.15kg/m2/回
-
・塗面積
- :約73~110m2/(11kgセット)
-
※
- 下地の吸い込みが著しい場合は2回塗りしてください。工程内での塗装間隔時間は4時間以上です。
塗装間隔目安(23℃)
-
工程内
- :4h以上(下地の吸い込みが著しく2回塗りを行う際)
-
工程間
- :5時間以上7日以内
塗装仕様例
注意事項
-
・
- 上記の各数値は標準的な塗装を行う際のものです。下地の状態、気象条件、塗装方法などにより多少異なる場合があります。
-
・
- ご使用前には製品容器の記載事項、製品カタログ、製品説明書、SDSなどで、詳細情報を必ずご確認ください。
本ページでは個々の注意事項は記載を省いてあります。
関連商品
高密着シーラー<11kgセット>(水谷ペイント)
高密着シーラー カタログ(水谷ペイント)
密着シーラー